今日は、お一人で暮らされている、
ご年配の男性のお宅へ。。。
離れて暮らされている娘さんから、
お父様のお家の事をお願いしたいとのご依頼でした(^o^)
ご依頼は、
『クリーニング(換気扇・お風呂・おトイレ・エアコン2台)』と、
『リビングのじゅうたんを外す作業』そして『網戸の張替え』でした。
まず手分けして、換気扇、お風呂、おトイレ・・・とクリーニング
続いて、リビングのじゅうたんを外す作業・・・。
じゅうたんには、とても立派な大きな家具が思いっきり乗っています!
そんな大きな家具は・・・
まず、家具の中の大切な小物を、
持参したケースの中に一時保管させて頂き、
家具移動専用の道具を使い、傷をつけたりしないように、
少しずつ慎重に移動させます。
じゅうたんを外し、
戻すときのために撮らせて頂いた写真を見ながら、
小物を家具の中へもどし、リビングを綺麗にお掃除!
じゅうたんも外れ、家具類のほこりもとれ、
綺麗にお掃除されたリビングは、すっきりと素敵な空間になりました!
網戸はお預かりして、本日の作業は終了です!!!
初めて作業に伺った私たちにも、気さくに話しかけてくださる、
素敵なお人柄のお客様にご縁を頂けて、今日も感謝の一日でした!
『新築のお宅にて!
引越し後のお片づけのお手伝いです。
まだお荷物を入れ込んでいないお部屋を軽く
お掃除させて頂き、
お客様のご要望により、
ベッドの位置を変更するお手伝いと、
1階のお部屋に置かれている、運び込まれたお荷物を
2階へ・・・。
空いたお部屋をお掃除して、
お引越しされてきて不要になった物、
使用済みの段ボールなど、トラックに積み込み、
お客様とともに、清掃センターへ!』
『あれと、それと、これと・・・。』
そんな感じで、ベンリーは
複合してのお手伝いが得意でございます(^o^)
今日は、大家様からのご依頼により、
次の方が入居される前の、お部屋のお掃除に
お伺いしてまいりました!!!
そんな作業に向かう途中にも、ご依頼の連絡がはいります!
何かあればベンリーさんに・・・とご連絡くださるお客様。
『冷蔵庫の中を綺麗にお掃除しようとして、
いろいろと外したら、元に戻らなくなってしまいました・・・』との事。
冷蔵庫の中身がしまえず、お困りのご様子。
次の作業との合間に何とかお伺いできて、
修復する事ができました (^o^)/
ほっとするのもつかの間・・・
本日はその後も、
こちらで水漏れ、こちらでトイレ詰り・・・・と、
続けてご連絡が入り・・・、
お客様のお困りごとの解決に、緊急出動いたしました!!!
他のお客様のお困り事に対応中の場合など、
どうしてもすぐにご連絡できない・対応できないなどの場合もあり、
ご了承をお願いする事もございますが、
これからも、出来るかぎり、最善の対応を目指して参ります!
毎日、
いろんなお仕事をさせて頂いております。
写真は、木の机を切断しているところです!
まず切る位置を測って決め、線を引きます。
そして、電動工具にて切断します。
電動工具を使用する時は、
コードを切ってしまわないように注意が必要です。
切っている箇所にばかり気がいってしまい、
『あれ?急にとまっちゃった!』と思ったらコードが
切れてた・・・・なんて人の話しも聞きました・・・。
また、巻き込んでしまうと大変な事になってしまうため、
軍手の使用は厳禁です。
『安全に!効率良く!』
多種多様な道具と、経験を活かし、
お客様のお困りごと・ご提案に、対応して参ります(^o^)/
先日、エアコンの取付けに伺ったお宅で、
『トイレで凄い匂いがするんです』との事で確認をしに
おトイレへ・・・・これはかなり強い悪臭・・・。
元はどこから・・・と確認すると、
なんと、その悪臭の元は、【トイレタンクの中のカビ】でした!
早速、本日伺い、クリーニングして参りました!
トイレタンクがキレイになると、
あの悪臭はすっかりなくなりました!
お困りになっていたお客様にも
大変喜んで頂き、感動していただきました!
お客様に感動いただけるようなお仕事が出来るように、
これからも精一杯努めさせていただきます!!!
2025年